なんやかんやで、沖縄。

2年の海外駐在を経て帰沖。沖縄生活8年目。ゆるりと日常を綴っていきます。

コピペ職人のこと。

肉肉肉肉肉肉まつり。

 
「何系食べたいすか?」
「肉」
 
やはり沖縄は、『魚』ではなく、『肉』のイメージが強いのだろうか。
もしくは、私の周りに、“肉食” の方々が、たまたま多いだけなのだろうか。
 
肉リクエストが、すこぶる多い。
 
 
『沖縄で、肉と言えば、豚』と、言われ、
沖縄県の豚肉の消費量は、年間1人あたり13.1kg。
 これは全国平均の1.4倍の量にあたる』という、
出典元不明の怪しい情報まで、あちこちのサイトに転がっている。
たぶん、これ、どっかのブログをコピペしまくった結果。
みな同じこと書いてる。ソースが同じ臭い。そして、嘘臭い。
 
 
「アグー豚!で、しゃぶしゃぶさせろ」
ラフテー!で、トロトロさせろ」
「テビチ!で、プルプルさせろ」
「ポークたまご!で、モーニングさせろ」
「豚の丸焼き!で、画だけ撮らせろ」
(てか、日常的には食えないから)
 
湧き上がる豚肉コールを浴びせられるが、
沖縄県は、豚肉消費量日本No.1 ではない。
 
総務省の家計調査・豚肉消費量ランキングによると、
消費量が最も多いのは、北海道(23,882グラム)。
2位以下は新潟県青森県秋田県、静岡県と、東日本勢が上位を占める。
 
沖縄県は、18,680グラムで、全国17位。
1世帯あたり豚肉消費量の全国平均は19,075グラム。
全国平均の1.4倍どころか、むしろ平均以下である。
 
消費量で、豚肉に続くのは、鶏肉。
沖縄県は、11,665グラムで、全国43位。
最も消費量が多いのは福岡県で、19,288グラム。
2位以下は、宮崎県、鹿児島県熊本県大分県佐賀県と続き、
上位6県を九州勢が固める。
 
ちなみに、沖縄県では『鶏(とり)』とは言わず、『チキン』と呼ぶ。
 
ゴールデンペア『いなりとチキン』が思い浮かぶが、
1世帯あたり鶏肉消費量全国平均は14,484グラム。
こちらも沖縄は全国平均以下。
 
ラストは、牛肉。
沖縄県は、消費量6,955グラムで、全国22位。
1世帯あたり牛肉消費量の全国平均は6,810グラムで、牛も全国平均以下。
消費量首位は、奈良県(10,617グラム)。
2位以下は、京都府大阪府和歌山県広島県と続き、
関西全県がトップ10に入っている。
 
アメリカ文化が色濃い沖縄。
“ザッツ アメリカン” なステーキ屋もあれば、
石垣牛宮古牛・もとぶ牛などのブランド牛も輩出。
『いきなりステーキ』も沖縄初出店を果たし、ステーキ屋のオープンラッシュ。
ケンミンショーネタだと思っていた、
『〆のステーキ』を体現できるお店が増えてきた。
 
全国的には、『東は、豚肉。 西は、牛肉。 鶏は、九州』
という分布。
 
沖縄県で見ると、
消費量は、豚(18,680g)→鶏(11,665g)→牛(6,955g)の順。
ランキング順位は、豚(17位)→牛(22位)→鶏(43位)の順。
 
豚肉が沖縄で最もポピュラーなのは正解のようだ。
 
 
なお、同じ調査で、沖縄県が消費量日本No.1のモノがあった。
 
それは、『ベーコン』である。
 
1世帯あたりベーコン消費量の全国平均は1,479グラム。
沖縄県は、2,152グラムと全国平均の約1.5倍。
 
よって、
沖縄県のベーコンの消費量は、年間1世帯あたり1.5kg。
 これは全国平均の1.5倍の量にあたる』
に、書き直してはいかがだろうか。
手抜きコピペ職人の皆さま。
 
f:id:okinawaseikatsu:20150927184246j:image