なんやかんやで、沖縄。

2年の海外駐在を経て帰沖。沖縄生活8年目。ゆるりと日常を綴っていきます。

プロのこと。

てんやわんやで、更新できず。怒涛の先週1週間で、感動したこと。誤字脱字の修正もナシ。以下、完全ノーカット版でお届けします。(会話ではなく、すべてメッセ上でのやりとり)私:明日、◇◇の10周年だ!花の手配って、Nさんのお店にお願いすること可能です…

熟女のこと。

移動中。何だか、朝からハイテンション。新卒採用関連で、昨晩から沖縄県内中部入り。夜に那覇戻りのつもりが、諸々、長引き、力尽きて、急遽、ホテル篭り。7時からの打ち合わせ(通称:コケコッコー)に向け、沖縄の大動脈58号線を南下している。普段お世話…

思い立ったがのこと。

「好吃」 お祝いやら、来客やら、出張やらで、“肝臓張ってなんぼ” の毎日が続いている。 そんな中、那覇中心部で、串焼き店を営む大将と外国人観光客の話になった。 沖縄県も、首都圏に負けず劣らず、海外からの観光客が、もの凄い勢いで増加中。“DUTY FREE”…

サイパンのこと。

日本一人口の多い村、沖縄県読谷村。『よみたんそん』と読む。残波岬と世界遺産・座喜味城が、名所。読谷山花織・焼き物など伝統工芸も盛んで、『やちむんの里』として、多くの窯元を抱える地域でもある。そんな読谷村に住居を構えるC夫妻のお宅へお邪魔して…

かんぞうのこと。

祝・10周年。 人口10,000人あたりの飲食店数日本No.1の沖縄県。 そんな競争の激しい中、私の身近で、 今年、10周年を迎えられるお店がある。 (それも4店舗も!) 創業してから、何年間事業を継続できるかという “企業生存率” なんて言葉も出回っているが、 …

外観のこと。

栄町。さかえまち。Sakaemachi. 研修旅行の名目!?で、九州へ飛んでいた 某オーナーシェフとソムリエ。 彼らに無理矢理、調達をお願いしていた 長崎県・匠寛堂のカステラをピックアップしに 久々に、栄町までやって来た。 沖縄都市モノレール安里駅からすぐ…

三つ子のこと。

「おはようございます!」「こんにちは!」 新卒採用や、業界が取り組むキャリア教育などで、 沖縄県内の各学校にお邪魔する機会が増えたが、 その際、子供たち・生徒の皆さんから、 驚くほど元気な声で挨拶をされる。 『知らないオジサンに話しかけちゃダメ…

着工式のこと。

“ぬか床” の引き継ぎ。沖縄駐在員あるあるとして、恒例で行われている伝統儀式である。東京などに帰任される際、 “ぬか床” を、後任者に引き継ぐ。沖縄で食えないモノの一つとしてあげられる、漬物。居酒屋メニュー定番の●漬物の盛り合わせ●キュウリの一本…

雨の日のこと②。

ここのところ、天気が悪い。冬は、ひたすら、どんより空が続く、沖縄県。 年間通じて、ず~っと、泳げると思われがちだが、もちろん、ビーチもクローズとなる。 よって、「ワーイ!青い海、青い空、常夏のOKINAWA♪」を、期待してきた方々から、 「で、雨の日…

大当りのこと。

今年は、当たり年。国土交通省航空局『平成27年度 航空旅客動態調査』。離陸後、機内で、CAさんから調査票を配られ、半ば強制的に回答させられる、この調査。“今後の航空政策の企画立案に活用するための資料”と、なるらしい。今年の調査日程は、10月の2日間…

コラーゲンのこと。

また東京。諸々、終えて沖縄へ。羽田空港の喫煙所で、おそらくこれから沖縄出張に行かれるのであろうキャリアウーマンらしき女性2人が、『テビチ』について熱く語られていた。●右 磯野貴理子を縦に伸ばして、2回くらい洗濯。天日干しして、アイロンをかけた…

スーパーのこと。

今日は、沖縄。 昨日の早朝便で那覇に戻り、2週連続で、 結婚式(うちなー式)にお邪魔。 連日の移動と気温差で、疲労MAX 『TORA TORA TORA』 の軽快なユーロビートに乗って、 “DANGER DANGER DANGER” との囁きが、そろそろ聞こえてきそうである。 明後日か…

持ち物のこと。

シンプル イズ ベスト。海外渡航の場合、荷物が少なければ少なくなるほど、税関で止められて、あれやこれやと聞かれる確率が上がる。特に、那覇空港国際線ターミナルの場合。やっぱり、私、怪しいのであろうか。もともと、荷物は少ない方なのだが、一度、訪…

空弁のこと。

再び、東京。から、また移動。今晩は、神奈川ステイである。沖縄の日常を、ゆるりと綴ると宣言しながら、あまり沖縄にいないという矛盾に悶絶しつつ、頻度が高めの、那覇空港ネタ。「オススメの空弁、至急」先日、とある先輩から、「ほほぉ~、とうとうここ…

モーニングのこと。

グッドモーニング。 朝食ミーティングの準備で、 早朝6時から、朝練の高校生、地元の主婦に混じり、 せっせと、パンを買い漁っている。 傍から見たら、 完全に怪しいオッサンである。 来客対応・会食などに加え、 出たり入ったりの出張が増えると、 昼は、オ…

振り返りのこと②。

祝2ヶ月。増24ネタ。計63本。脱落せずに、書き続けられている。 9月25日・29日・10月2日の3日間、更新が止まってしまったことが、反省。 9月&10月と、来客対応に加え、沖縄を出たり入ったり。バンコク・香港・東京・京都・福岡と、沖縄県外で執筆するシーン…

都市伝説のこと。

最低気温が、22℃ まで下がってきた。「夏が終わってしまう」幾許かの寂しさを感じながら、この夏最後の来客ラッシュ対応中。先輩、後輩、同級生。「走馬灯って、このこと?」と、思うほど、毎日ハシゴで、色んな方々とご一緒している。沖縄生活6年目。体育の…

心構えのこと。

うちなー式(沖縄式)。 地方それぞれに、 特色が現れるモノのひとつとして、 結婚式が、あげられると思う。 沖縄県は、婚姻率が全国2位。 出生率は、41年連続で日本ナンバーワン。 (その分、離婚率も全国ワーストワンだが・・・) そのためもあってか、民…

ポーク玉子のこと。

「おにぎり温めますか?」このセリフに、“沖縄帰ってきた感” を、しみじみと感じつつ、日帰り福岡から戻り、連休沖縄入り中の悪友たちと合流。天気がイマイチ、小雨模様。期待していた沖縄の青い空が拝めず、自分たちが想像していた気温よりも低いせいか、そ…

周辺のこと。

再び、那覇空港。 「オフィスも自宅も空港近辺で良かった」 まいどまいど、そう感じつつも、 この移動時間でさえ無駄に思えてきて、 いっそのこと、ココに住めないかな、 と、寝られそうなスペースを探している。 5分で、ササッとパッキング。 カバン一つの…

しんぞうのこと。

秋深き 隣の “客” は 何をする人ぞ 私は、飛行機を利用する際、 そのフライトの所要時間に応じて、 機内で何をするかを事前に決めている。 2時間程度のフライトなら、 1冊読み終わる程度のモノをチョイスし、 もっぱら、本を読んでいる。 沖縄⇄東京であれば…

初めてのおつかいのこと。

再び、東京入り。 一体、どこが居住地なのか? が、よくわからなくなってきた、 遊牧民ジジイである。 まいど出張の際に、ついつい 思い出し笑いをしてしまう出来事がある。 今から、数年前の話。 明日から、東京へ出張! という、若いメンバーが、朝の開口…

遊牧民のこと。

おしぼりコースター。 『うちなーんちゅ(沖縄県出身者)』or『ないちゃー(県外出身者・本土の方)』を、一瞬で見分けられる方法 として、頻繁に紹介されている。 慣れとは、怖いもので、『ないちゃー』の私も、無意識でやっている。 出張に出た際でも、気…

スタメン選手のこと。

歓迎会、そして某店周年祝いを終え、帰宅。再びの出張前に、カタカタとPCを叩く25時。 さすがに、この頻度になると、“ハイサイ!沖縄からメンソーレでっせ”的なブツは一切持たずに、カバン一つで、身軽に飛んでいる。 沖縄でお客様をお迎えする際、「土産、…

名レフェリーのこと。

“スメラー” 警報発令中。 読破したいモノがいくつか溜まり、 某ファストフード店で、茶をしばく。 沖縄県は、人口10万人あたりの ハンバーガーショップ店舗数が、日本No.1 らしい。 と、同時に、 県内のファストフード店は、 日本屈指の “スメラー” スポット…

カリスマのこと。

「那覇市内でどっか良いとこあります?」 居住地を変える際に困るのが、 どこで、だれに髪を切ってもらうか。 移住者が集まると、 オススメを聞かれることがあるが、 何を隠そう(隠してないけど)、 20歳から、割と最近まで、 私、自分で髪を切っていた。 …

時は金なりのこと。

下期スタートも怒涛。 東京から那覇へ戻り、 月末月初タスクをバタバタと消化。 ハンコくれーだの、早くこれ見ろーだの、 ○○どうしますか?ーだの、 ワーワーと追っかけられつつ、 (だからいないって言ったじゃん)、 某雑誌取材で来沖中の女性ライターさん…

終わりなき旅のこと。

出逢いあれば、別れあり。 今日から、2015年度下期がスタート。 新しく加わる方、次のステップに進まれる方、 海を渡られる方、戻って来られる方、 それぞれの “生き様” が交差するこの季節。 何だかワクワクして好きなシーズンである。 昨日から再び東京入…

海のこと。

再び、東京へ。 ほんと、家いらない。 久々に、修学旅行生(高校生かな)と同じ便。 (2泊3日の短期間で、やたらにカップルが成立する “ゲレンデMagic” ならぬ、“修学旅行Magic” は、 今の学生さんも同じなのかな)と、色々とキモい妄想しつつ、 「わー」「…

貞子のこと。

9月も残すところ、わずか。 まだまだ続く来客ラッシュに加えて、 出張まつりで、毎日てんやわんやしている。 沖縄も、朝晩は、いくぶんか涼しくなってきた。 夏の風物詩?『路上寝』姿を晒す人たちも、 段々と減ってくる季節だ。 「沖縄は凍死しないから」 …